講義コード |
科目ナンバー |
実務経験がある教員 |
科目名 |
課程 |
科目担当者名 |
N00201 |
HNIH100 |
|
国際保健助産論Ⅰ |
修士課程(国際保健助産学専攻) |
〇新田 真弓 |
N00202 |
HNIH150 |
|
国際保健助産論Ⅱ |
修士課程(国際保健助産学専攻) |
〇齋藤 英子 |
N00203 |
HNIH151 |
|
国際保健助産論Ⅲ |
修士課程(国際保健助産学専攻) |
〇井村 真澄、稲田 千晴 |
N00251 |
HNIH101 |
|
国際保健助産演習Ⅰ |
修士課程(国際保健助産学専攻) |
〇新田 真弓、齋藤 英子、加藤 千穂 |
N00252 |
HNIH152 |
|
国際保健助産演習Ⅱ |
修士課程(国際保健助産学専攻) |
〇新田 真弓、齋藤 英子、加藤 千穂 |
N00261 |
HNIH180 |
|
国際保健助産実習 |
修士課程(国際保健助産学専攻) |
〇新田 真弓、齋藤 英子、加藤 千穂 |
N00271 |
HNIH181 |
|
リプロダクティブ・ヘルスケア演習Ⅰ |
修士課程(国際保健助産学専攻) |
〇齋藤 英子、新田 真弓、東 園子、加藤 千穂、稲田 千晴 |
N00272 |
HNIH280 |
|
リプロダクティブ・ヘルスケア演習Ⅱ |
修士課程(国際保健助産学専攻) |
〇齋藤 英子、新田 真弓、東 園子、加藤 千穂、稲田 千晴 |
N00281 |
HNIH182 |
|
リプロダクティブ・ヘルスケア実習Ⅰ |
修士課程(国際保健助産学専攻) |
〇齋藤 英子、新田 真弓、東 園子、加藤 千穂、稲田 千晴、谷本 美保子、林田 聖子、由利 紗織、宮内 愛、北井 喜美恵 |
N00282 |
HNIH281 |
|
リプロダクティブ・ヘルスケア実習Ⅱ |
修士課程(国際保健助産学専攻) |
〇齋藤 英子、新田 真弓、東 園子、加藤 千穂、稲田 千晴 |